ホームページに戻る

懐かしの文具

〜ミニ文具博物館〜

こだわり文具

文具資料館〜リンク集〜


当店創業頃使用のレジスター。ハンドルを廻すと鐘が鳴って引き出しが開きます。(上)
昭和30年代に、お得意様にお配りした木製の黒板。「電話 キヨセ 二六七」の表示。(右1)
コクヨ製の卓上計算機。電卓に不慣れな頃は、計算後に算盤で検算したそうです。(右2)
昭和60年頃のワープロ。液晶が小さくレイアウトに苦労しました。24ドットのギザギザ文字で、
キーボードがアイウエオ配列の物や漢字変換が一字・単語ごとの物も有りました。(右3)
プラチナ万年筆の電気看板。「世界の万年筆」スペア式の万年筆で、当時大ヒットしたそうです。
TV
コマーシャルでジャイアンツの選手が揃って「野球は巨人、万年筆はプラチナ」とやっていた
のを憶えています。(右4)

 

40代以上の人しか分からない文具たち

現在でも現役商品です

この商品は売り尽くしとなりました。

この商品は売り尽くしとなりました。

計 算 尺

関数電卓など無い時代、建築関係・機械関係の方々の必需品。

−当店展示品−

インク消し

今はホワイトで塗りつぶすのが主流ですが、1液2液を順に塗って化学変化でインクを消します。
ガンヂー万年筆用 IR-700 700円+税
ガンヂーボールペン用#800 800円+税

ソフトペン

万年筆のサインペン版。学校の先生の必需品(採点用)。

−当店展示品−

鉄  筆

ガリ版印刷からボールペン原紙、謄写ファックス、リソグラフ。学校でどれを使っていたかで年代が分かります。

−当店展示品−

 

 

 

 

現役商品です

現役商品です

現役商品です

付  箋

ポストイットでは有りません。切手のように水を付けて貼り付けます。

−当店展示品−

つけペン

今でもイラストや漫画製作には現役ですが、事務で使う人はもういません。
ペン軸・ペン先各種販売中
パイロット インク INK-30 400円+税
他 証券用 製図用 500円+税

海綿と海綿壺

天然の海綿とガラスの海綿壺。今でも結構使われています。水をこまめに換えないと、腐ります。
現役商品有り

吸取紙と吸取器

筆記具やスタンプのインクの乾きが遅い時も手を汚しません。
クラウン吸取器CR-SE145 800円+税
コクヨ 吸取紙 シム-N 120円+税

 

 

 

 

現役商品です

現役商品です

現役商品です

両用状差し

喫茶店・飲食店で必ずお目に掛かった伝票差しです。壁掛けでも使えるので両用です。
カール 両用状差 #20 550円+税

赤・青(又は黒)2色使えるインク壷

簿記でつけペンを使っていた頃の便利グッズ。
もちろんペンは2本必要ですが・・・。

−当店展示品−

砂消しゴム

上が全砂、下は半砂
半砂は白ゴムの方が鉛筆用、砂ゴムはボールペンやインク用で用紙を削る感覚で文字などを消します。
現在庫はトンボ製 100円+税

肥後ナイフ

折畳式のナイフです。
オルファやNTカッター以前は切り出しナイフかこの肥後の守ナイフでした。
使い道によっては意外な便利グッズです。
宗近 肥後ナイフ (こちらのタイプは終売となりました)

 

 

 

 

現役商品です

 

鉛筆補助軸

鉛筆が、かなり短くなるまで使えます。
素朴な疑問。鉛筆ってなんで頭から尻尾まで芯が入っているんでしょう?
現在在庫品は銀色のみです。
銀鳥 ロング補助軸 HJ-L 100円+税

ナンバリング

この写真の商品(丸善製おそらく40年以上前の品物)も、現在のモデルもほとんど変化が有りません。
機能・デザインともにすでに完成されていたようです。

−当店展示品−

チェックライター(ロータリー式)

レバー式の物は姿を消しましたが電動が主となった現在もロータリー式は根強く生き残っています。
写真はTOHO(現在の内田洋行)製。

−当店展示品−

ミッキーナイフ シャインカラー

憶えていますか?筆箱の中に必ず入っていた鉛筆削り用のナイフ。
ボンナイフはなくなりましたがミッキーナイフは健在です。
ミッキーナイフ 110円+税

 

ホームページに戻る